中川オーナーズ倶楽部の講演会に参加した。この倶楽部は、得意先の中川企画建設㈱が年4回ほど開催している勉強会である。
きょうの講演者は「中川政雄さん」。「人は化ける・組織も化ける」の著者であり、年間に200回を超える講演をこなす方だ。
たくさんの感動するお話を頂戴したが、一つだけ紹介する。
人気絶頂の中川政雄さんが、ある大学で客員教授もなさってる。学生たちにエールを送り続けている。生徒達の中に留学生が7名いる。ベトナム・中国・インドなど。
中川さんは、ベトナムの学生に尋ねる。聴かなくてもよい質問だが、あえて訊く。
「大学を出たら何になる。どんなことをしたいか?」
ベトナムの留学生は、背筋を正して答える。
「お国に帰って、お国のために役立つ仕事がしたい」
『お国のために・・・』 40年以上も聞いていない言葉だ。
中川さんは、大きな声で叫ぶ。
「がんばれ! がんばれ! 応援してるぞ。がんばれ!!」
同じ質問を日本人の学生にする。
肘をつきながら、ダラ~とした感じで答える。
「フリターになりたい。フリターが一番いい。好きな時に仕事をして、好きな時に仕事を休み、好きな時に遊び、好きなことができる。会社に入ったら、上司からブツブツ言われる。面白くもない仕事をさせられる。時間きっちりに行かなければならない。そんなのいやだ。」
中川さんは、力が抜けた小さな声で呟く。
「まぁ、がんばれ~」