利益率アップに徹せよ
売上より利益率アップに徹底せよ
2016年4月6日 利益率アップに徹せよお金が貯まる経営
利益率アップは資金が増える。1年、3年、5年と確実に資金が増えていく。お金が残る、お金が貯まる。 売上を上げるより、徹底した利益率アップを目指せ。 利益率は会社の体質である。社長の個人体質と言っても過言ではない。小零細企 …
粗(あら)利益は、確実にありますか? ※総資本売上総利益率
2015年7月27日 利益率アップに徹せよ3.総資本売上総利益率(寄与度21.4%)経営分析アップ(Y点)お金が貯まる経営
1.概要 この指標の寄与度は、経営分析のY点全体の21.4%も占めます。経営分析8つの指標の内、2番目に寄与度が高い指標です。1番高い指標が、純支払利息比率の29.9%です。この2つで51.3%になり、経営分析のY点をア …
借金が重荷になっていませんか? ※負債回転期間
2015年7月27日 利益率アップに徹せよ2.負債回転期間(寄与度11.4%)経営分析アップ(Y点)お金が貯まる経営
1.概要 経営状況分析のY点は、総合評定値のP点に占める割合は20%です。この20%の経営分析指標が8つあります。この8つを100%とみて、最も寄与度が高い「純支払利息比率」が29.9%で、負債回転期間が11.4%ありま …
作業と仕事
1997年9月7日 利益率アップに徹せよお金が貯まる経営
社長の仕事が、メシの種を引っ張ってくることと、給料を払うことに尽きる。 それでは、社員の仕事は会社に貢献すること。会社全体への貢献だ。あくまで社員の仕事で、作業ではない。 黙々と現場管理を続けることが、技術系社員の仕事で …