大阪 上本町の建設業・運送業専門の行政書士事務所です。経営事項審査・経審アップ / 経営分析アップ・建設業許可申請・一般貨物 トラック ロケバス 運送業許可申請
繁栄発展を続ける会社に!
経審 大阪 北口行政書士事務所


儲かる経営

富無限、努力無限

 得意先の名経営者の話です。  富は無限です。この地球には、宇宙には、富は無尽蔵にある。まさに富無限です。  その無限の富を、自ら引いてくる経営者と、自ら逃している経営者がいます。 「富、無限」と念じても、もちろん、そう …

遊び心

 一生懸命に仕事をした人に与えられる勲章が「遊び心」です。いつも怠けている人には、遊び心はなく「愚痴」ばかりで、何らの発展性もありません。  遊び心といっても、酒を飲んだり、ゴルフをすることではない。  夢のことです。毎 …

簡単にできる自己改良

 どんなことが起きても、「責任は100%自分にある」と考えます。すると、もう少し努力が足りなかったのではないか、もっとお客さんに笑顔で接すればよかったのではないか、あぁ!勉強不足だなぁ。  いつもこんな風に思っていますと …

経営理念と経営方針

 一ヶ月で創ってください。経営理念と経営方針。  経営理念とは、何のために仕事をするのか。経営方針とは、経営理念を具体的に膨らまし実践していく行為。違う言葉で言えば、経営理念は戦略、経営方針は戦術。  社長一人の会社でも …

経営とは

1.経営の本質  経営とは、他人を通じて事業を運営し、成果をあげることです。他人の手を通さずに、全部一人でやれるならば、それは経営ではなく、個人仕事か職人仕事です。どんな職業でも、最初は一人仕事のような形から始まり、しだ …

10メートル先の100万円(限界突破)

 いきなりですが、あなたが持久走にチャレンジするとします。よーいドンで走り始めます。5㎞、10㎞・・・とにかく「限界」まで走ります。次第に、息が切れて、足が痛くなり、もうこれ以上走れない状態で、倒れこんだとします。  そ …

作業と仕事

 社長の仕事が、メシの種を引っ張ってくることと、給料を払うことに尽きる。  それでは、社員の仕事は会社に貢献すること。会社全体への貢献だ。あくまで社員の仕事で、作業ではない。  黙々と現場管理を続けることが、技術系社員の …

ニッチ企業

 ニッチ企業を目指そう!  隙間商品を開発して、堅実経営に切り替える。大手が真似しようとしても、採算ベースにのらない特殊で少量な商品で勝負する。少量といっても充分にメシは食える。あれば便利であるが、なくても困らない商品は …

はっきりした仕事目標を固める!

 解体専門なら、解体のプロになる。どんな解体もこなすことはもちろんのこと。解体時間を今の50倍に短縮できる道具や機械を発明するぐらいの専門性に徹する。解体した後の産業廃棄物も、一から百まで分別できるような業者になっていた …

成功はシンプル

 見栄をはらないでいいときに見栄をはってしまう。収入以上のお金を使ってお金に困る。自分が得意ではないことを仕事にしている。必要以上にお金を求めようとする。人間の持っている半分以上は、過ぎた欲望である。  案外、こんなこと …

必要なもの以外は残らない

 どんな製品も、必要なもの以外は残らない。国民が求めないものは、消えてなくなるしかありません。これは、どんな商売も同じ。士族も例外ではありません。 それでは、必要なものとは何か。国民の声に耳を傾けるしかありません。「最後 …

得意分野で勝負

 解体業専門で、大きな信用を築いてこられたお客さんが、土木と建築の許可をとって、両方の経営事項審査を受けて、役所の仕事をしたい。  ざっとこんな相談ですが、その社長さんとは15年ぐらいのお付き合いをさせていただいておりま …

地場工務店の最終勝ち残り戦略

 三上克俊氏の「なぜ、この工務店に熱烈ファンがつくのか」は、非常に参考になる本です。アーク出版から発売されています。彼は、住宅コンサルタントで1級建築士でもあります。  帯のタイトルが「本当にいい家をつくる工務店は、ここ …

数少ない専門家

 「猫も杓子も『総合建設業』を名乗る不思議」Mac安田さんが書かれた「建築費500万円を節約する・かしこい家造り」の小見出しのタイトルである。  以前に読んだ本だが、全体の内容は忘れている。しかし、猫も杓子も「総合建設業 …

信頼し、信頼される

「私は、世の中から貧乏をなくし、人々を幸福にしたいんや。そのために、蛇口をひねるといくらでも出てくる水道水のように、安くて良い製品をぎょうさん作ろうや。そしたら誰もが豊かな生活をおくれると思うんや。これを松下電器の使命と …

戦略プロフェッショナル

 三枝匡氏の書籍である。理屈ぬきで面白い。楽しい。博学になる。経営戦力の基本が身につく。日経ビジネス人文庫にある。  企業戦略の本を何冊か開いたことがある。全くわからない。10ページも読むと眠たくなる。理論だけで、実践が …

仕事を任せる

 経営者や管理職になっていくためには、仕事を人に任せられること。自分一人でできる仕事には限界があります。どんなに仕事ができる人でも、一人の仕事には限界があり、十人、百人の仕事には追いつきません。したがって、いかに人に任せ …

ボーイング社認定のアオキ

中川オーナーズ倶楽部の講演会に参加した。 本日の講演者は、㈱アオキの青木豊彦社長。燃える社長他30名の従業員。金型や航空機部品を作る、東大阪市高井田にある中小企業である。 航空機の技術はミクロンの精度を要求される。過酷と …

1 2 »
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

 

北口行政書士事務所 コラム

社長への応援歌

ダム経営 松下幸之助

儲ける会社

経営事項審査 経審・入札

経審アップ P点

経営分析アップ Y点

入札参加

建設業 許可 申請

建設業 質問FAQ

建設業 改正

建設業 許可 許認可

特定建設業

建設工事 種類

建設工事 注文書・請負契約書

建設業 経管・技術者

建設業 経管 経営管理責任者

建設業 専技 専任技術者

 建設業 主技 主任技術者

建設業 監技 監理技術者

建設業の現場

建設業 会計

建設業 会計

建設業 税金

建設業 法律

運送業 一般貨物 トラック運送

運送業 貨物トラック 質問FAQ

運送業 一般貨物 トラック新規許可

運送業 一般貨物 トラック法令試験

運送業 一般貨物 トラック運輸開始

一般貨物 トラック事変認可

一般貨物 トラック事業報告書

一般貨物 トラック運輸安全マネジメント

一般貸切バス 新規許可

一般貸切バス 新規許可

一般貸切バス 法令試験

一般貸切バス 法令試験

一般貸切バス 運輸開始等

一般貸切バス 事業報告等

都市型 ハイヤー

都市型 ハイヤー 新規許可

都市型 ハイヤー 法令試験

都市型 ハイヤー 事変認可

都市型 ハイヤー 運輸開始

都市型 ハイヤー 事業報告

その他の 運輸運送業

介護福祉タクシー 許可

収集運搬 許可

倉庫業 登録 許可

倉庫業 事前調査 登録 申請

倉庫業 登録 申請

帰化申請 永住

帰化申請 永住権

相続・遺言

相続 争族 対策

民事信託 信託登記 家族信託

創業

 創業融資

法人設立 会社設立

北口行政書士事務所について

北口行政書士事務所へようこそ

スタッフ紹介

仏法真理

愛の原点

北口行政書士事務所 ブログ

北口行政書士事務所 アクセス

北口行政書士事務所トップページ

PAGETOP
Copyright © 北口行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.