もう一つ、渡辺和子著の「幸せはあなたの心が決める(PHP文庫)」から紹介させてください。マザー・テレサさんが日本にいらした時のお話で、当時、渡辺さんの勤務されていた大学にもいらして、待ち構えていた学生たちにお話をしてくださった時の事です。長くなりますが引用させていただきます。お許しください。

 

 お話に感動した学生たちの中から、奉仕団を結成したいという声があがり、受け入れについての質問が出ました。マザーはとてもうれし気(げ)に、感謝しながら、こう言われたのです。

「その気持ちはうれしいが、わざわざカルカッタまで来なくてもいい。まず、あなたたちの周辺の『カルカッタ』で喜んで働く人になってください」

 それから二年半経った三月中旬、私は広瀬さんという卒業生から手紙を受け取りました。その人は、前年の三月に大学を卒業して、県内のある高校で国語の教師をしていました。自分が教師になって初めて送り出した女子生徒の一人が、卒業式後にこう言ったそうです。

「広瀬先生だけは、私を見捨てないでくれた。ありがとうございました」

 そう言い置いて校門を出ていった生徒の後ろ姿を見ながら、広瀬さんは思いました。「私がしたことといえば、授業中に目が合った時、あの子に努めてほほえんだことだけだったかも知れない」と。

 その女子生徒は、学業にも家庭にも問題を抱えていて、他の教師たちには「お荷物」と考えられていたそうです。他の教師たちから無視されていた生徒に、広瀬という新卒の国語教師は、目を合わせることを恐れず、しかもほほえみかけることによって、その生徒の存在を認め、見捨てなかったのでした。

 私が特にうれしかったのは、広瀬さんは、かつてカルカッタへ奉仕に行きたいと申し出た一人だったことでした。彼女は、マザー・テレサとの約束を守って、自分が教えるクラスの中の「カルカッタ」で立派に働いてくれたのです。

 最後の箇所では、「ほんの少しの優しさ、温かいまなざし、ほほえみ、言葉がけが、寂しい人を救う。世の中を変えるのは、『あなたがたいせつ』というほほえみがけや優しい小さな行動かも知れない」と結ばれています。

 

 このお話も感動しますね。私たちの周辺にも「カルカッタ」は多くあります。この国語の先生のような温かい心で、人に接したいと痛感いたしました。

 渡辺先生、ありがとうございます。