河内の応援歌
自分が興味・関心を持ったものの研究を続けると、感性は磨かれていく
2025年8月14日 人生の応援歌努力に勝る天才はいませんアミーゴ! きまぐれエッセイ。河内の応援歌
感性というと、努力の領域外のことのように見えるものです。 知性は、ある程度、努力で埋め合わせがつくと思えるのですが、感性となると、生まれつき、差があるように見えるので、「努力のしようがないのではないか」と思う面はある …
スリランカ料理
2024年9月17日 ぶらぶら散策アミーゴ! きまぐれエッセイ。河内の応援歌
インド料理のお店は多くありますが、スリランカ料理を提供してくれるお店は少ないように思います。富田林市彼方(おちかた)99番地にある「リバーサイドレストラン&カフェ(RIVERSIDE RESRTAURANT&C …
おいしい「みむろ最中(もなか)」
2024年7月29日 アミーゴ! きまぐれエッセイ。河内の応援歌
大和の国「三輪」は、奈良県桜井市にあり、三輪明神と三輪そうめんで有名なところです。 その三輪明神の大鳥居前に、白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)という、お店があります。白玉屋榮寿というのは、お店の名前ですが、初代創業者 …
「亀の瀬」地すべり歴史資料室
2024年4月29日 アミーゴ! きまぐれエッセイ。河内の応援歌
「亀の瀬」は、奈良(大和)と大阪(河内)の国境に位置し、奈良盆地の水を一手に集める渓谷地帯の名称です。ここは、4万年前から地すべりが繰り返されてきた難所です。「地すべり」については後ほど説明いたしますが、住所的には大阪府 …