
第1章 繁栄発展成功のポイント
松下幸之助さんが住友銀行と取引を開始された経営哲学の真髄
2025年7月11日 第1章 繁栄発展成功のポイント社長の応援歌第4章 幸せを呼ぶ成功への道幸せの応援歌
松下幸之助さんが、住友銀行と取引を開始した理由が、非常に興味深く、すごい事だと思いました。経営哲学の真髄を教えて頂いたようです。昭和2年頃のお話ですが、松下幸之助さんだけにしか出来ない銀行との交渉事だと痛感しました。 …
バーニング・ディザイア(burning desire)
2024年11月27日 第1章 繁栄発展成功のポイント第4章 幸せを呼ぶ成功への道社長の応援歌幸せの応援歌
バーニング・ディザイア(burning desire)という言葉があります。一般的には「強い願望」と訳されていますが、私は「燃えるような願望」と表現されているほうを好みます。 バーニング・ディザイア(燃えるような願望) …
勝利は長く続かないことが多い
2024年10月24日 第1章 繁栄発展成功のポイント社長の応援歌
会社経営や人生に勝利するための方法論の一つとして、「意表をつく攻め方」というものがあります。誰も気がついていないところから一気に攻めていって、先発の企業を追い抜くという天才方の経営者もいらっしゃいます。 今回は「意表 …
時を味方につける
2024年9月11日 第1章 繁栄発展成功のポイント社長の応援歌
人生は順風のときだけではありません。「一生、順風が続く」ということはあり得ないと思って間違いありません。やはり、何年かおきの周期で、さまざまなことが起きます。良いこともあれな、悪いこともあります。 「最高のピークが来た …
投資と経費の区別をつける判断は難しい
2024年9月6日 第1章 繁栄発展成功のポイント社長の応援歌
社長にとって一番難しい判断は何かと言うと、「投資と経費の区別をつけること」になります。この区別はなかなかつかないので、難しいところです。「これは投資に当たるのか、経費に当たるのか」という判断は、そんなに簡単につきません …