大阪 上本町の建設業・運送業専門の行政書士事務所です。経営事項審査・経審アップ / 経営分析アップ・建設業許可申請・一般貨物 トラック ロケバス 運送業許可申請
繁栄発展を続ける会社に!
経審 大阪 北口行政書士事務所


産廃業の話

価値のない、誰も買わないモノが廃棄物

廃棄物とは、不要になったゴミのことです。 法律では、「排出事業者が自分で利用したり、他人に売ったりすることができないために不要となった固形状・液体状のもの」と定義されています。 この法律を「廃棄物の処理および清掃に関する …

20品目の産業廃棄物

○ 事業活動に伴って発生する廃棄物のうち、20品目が産業廃棄物。 1.燃え殻(石炭火力発電所から発生する石炭がらなど) 2.汚 泥(工場廃水処理や製品製造工程などから排出される泥状のもの) 3.廃 油(潤滑油、洗浄用油な …

事業系の産業廃棄物と事業系の一般廃棄物の区別

産業廃棄物は20品目。その中の7品目が特定されていて、「特定の事業活動に伴う産業廃棄物」と呼んでいます。 7品目に関して、それぞれ特定の業種が決まっています。 この7品目の廃棄物が発生した場合、各品目における特定業種であ …

広域認定制度とは

広域認定制度をご存じでしょうか。これは製品が廃棄物になった際の処理を、その製品の製造事業者等が広域的に行なうことによって、廃棄物の減量と適正な処理が確保されることを目的としています。 環境大臣の指定を受けることで、各都道 …

収集運搬の再委託について

1.概 要 産業廃棄物の収集運搬における、再委託(傭車)は原則的に認めていない。 なぜ認めていないのか。不法投棄につながるからである。これが大きな行政の趣旨であり、最大のシバリである。 通常の運送業では、傭車は当然のよう …

中間処理の方法

産業廃棄物が排出されると、第一工程として中間処理が行なわれます。 ひと口に「中間処理」と言っても、その処理方法は産業廃棄物の品目や状態などによって異なります。 今回は、建設系の産業廃棄物の主な処理方法である「焼却」「破砕 …

中間処理の必要性

産業廃棄物が発生すると、それらは「中間処理工場」と呼ばれる場所に運ばれます。 中間処理工場では、受け取った産業廃棄物を最終処分しやすいように処理します。中間処理には、産業廃棄物を燃やして燃え殻にすることにより減量化を行な …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 北口行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.