入札参加のいろいろ
入札契約の情報公開制度
公共工事入札契約適正化法により、情報の公開が義務づけられた事項は、次のとおりです。ただし、秘密にする必要がある工事、予定価格が250万円を超えない工事については適用を除外します。 1.発注見通しの公表 ① 公表事項 工事 …
指名競争入札の運用基準
指名競争入札には、指名基準と運用基準があります。きょうは、運用基準の話をします。 運用基準とは、指名基準を補完するもので、指名業者を絞り込んだり、指名しない場合を定めるなど、細則のようなものです。具体例として、大阪府にお …
指名競争入札の指名基準
指名競争入札には、指名基準と運用基準があります。きょうは、指名基準の話をします。 指名基準とは、有資格業者の中から指名競争入札に参加する者を選定する基準のことで、各発注者によっても、許可業種によっても異なります。たとえば …
CALS(キャルス)とは
1.CALS/ECとは CALS(キャルス)の意味はルール。 CALSは電子商取引(EC)のためのルールです。しかも、国際社会における産業ルールですから、「世界標準ルール」となります。 CALSは建設産業だけの言葉ではあ …
公共工事における契約保証制度
1996年10月24日 入札参加のいろいろ入札参加をしよう!
契約保証制度は、入札者や請負者の約束不履行による発注者の損害を保護する制度で、入札保証、履行保証に区分されます。 1.入札保証 公共発注者が競争入札を実施する際、入札保証金として入札価格の5%以上の納付が義 …